化学のおすすめ参考書比較ナビ!

                         化学のおすすめ参考書を徹底比較!

おすすめ参考書
比較ナビTOP

==== 語学系資格 ====

 TOEIC

 英語検定

 中国語検定

=== ビジネス系資格 ===

 日商簿記検定

 宅地建物取引主任者

==== その他資格 ====

 秘書検定

 色彩検定

==== 大学受験 ====

 英語

 数学

 国語

 理科
   化学1・2
   物理1・2
   生物1・2
   地学1・2
   理科総合A・B

 地歴公民

 小論文

==== TOPICS ====

 ・資格難易度と学習時間

==== その他 ====

 ・リンク




最終更新:2014/07/14

化学のおすすめ参考書

このページは、大学受験化学のおすすめ参考書について記載しています。
理科の概要物理1・2生物1・2地学1・2理科総合A・Bはページ移動をお願いします。

化学のおすすめ参考書プラン


センター試験のみを目指す受験生:

岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)
岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (無機・有機化学編)


中堅国公立、私立を目指す受験生:

岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)
岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (無機・有機化学編)
化学I・II基礎問題精講
難関国公立、私立を目指す受験生:

岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)
岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (無機・有機化学編)
化学I・IIの新研究―理系大学受験
化学1・2の新標準演習―センター入試・理系大学受験


原則的に、この基本プランをやり込めば、化学の力は飛躍的に向上します。
ご自身のレベルや時間に合わせて、各ページを参考に、適宜アレンジして学習を進めてください。
理科の参考書についての詳しい解説も各ページに記載しております。
リンクをクリックすればレビューを見ることができます。

化学のおすすめ参考書

1位  岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)
概要:参考書 おすすめ度:★★★★★
レベル:全ての受験生向け ボリューム:普通
非常に人気が高い、理論分野の参考書。文系の方にはもちろんですが、理系の方にもとてもおすすめです。化学を苦手としている方は必読の1冊です。


2位  岡野の化学をはじめからていねいに―大学受験化学 (無機・有機化学編)
概要:参考書 おすすめ度:★★★★★
レベル:全ての受験生向け ボリューム:普通
常に人気が高くわかりやすい、有機、無機の参考書。文系の方にはもちろんですが、理系の方にもとてもおすすめです。カバーしている分野は化学1だけなので、理系で化学2を履修している方は別の参考書で補完しましょう。


3位  化学I・IIの新研究―理系大学受験
概要:参考書 おすすめ度:★★★★★
レベル:中堅〜難関大志望の受験生 ボリューム:多い
非常に詳しく、完成度の高い参考書。この本の情報量は教科書の3倍程度であるため、難関大学の受験にも充分対応できます。大学に入ってからも化学の知識が必要になる理系の方には強くおすすめします。


4位  化学1・2の新標準演習―センター入試・理系大学受験
概要:問題集 おすすめ度:★★★★☆
レベル:全ての受験生 ボリューム:普通
基礎固めに適した問題集。網羅性が高く、ボリュームも多いため、十分な学習効果が見込めます。理系の方は新研究でインプット、この問題集でアウトプットをすれば、まず安心です。


5位  化学I・II基礎問題精講
概要:問題集 おすすめ度:★★★★☆
レベル:普通 ボリューム:普通
質の高い基礎問題が多く収録されている問題集。偏差値65までの受験生であれば、この問題集を完成させれば充分でしょう。



・その他のおすすめ参考書

鎌田真彰の化学理論化学―合格点への最短距離 (計算問題解法編) (大学受験Do Series)
化学2の理論化学に特化した参考書。2次試験向けなので、センターのみを受験する方は不要です。

理解しやすい化学T・U (改訂版)
正統派の参考書。教科書の内容を分かりやすく解説しています。

早わかり化学I―二見太郎の超基礎理科塾 (大学受験超基礎シリーズ)
化学1の分野の参考書。高1、高2生や化学が苦手な方、センター試験のみ受験する方におすすめです。

カリスマ講師の 日本一成績が上がる魔法の化学ノート
参考書というよりも学習効率を上げるための本です。今までノートの取り方に対して無関心だった方におすすめ。

決定版 センター試験 化学Tの点数が面白いほどとれる本
センター化学で高得点を取りたい方におすすめ。解説が細かく、ゴロが覚えやすいです。

化学I・II標準問題精講
難易度の高い問題集。東大、京大、医学部レベルの受験生が最後に取り組む問題集としておすすめです。

鎌田真彰の化学理論化学 必修知識編 (大学受験Doシリーズ)
初心者向けで、非常にわかりやすい理論化学の参考書です。

化学―基本の考え方を中心に
高校化学の導入書。中学3年生や高校1年生におすすめです。

福間智人の化学無機化学―合格点への最短距離 (大学受験Do series)
無機化学の基本が理解できる良書。ゴロも付いており便利です。

鎌田真彰の化学有機化学―合格点への最短距離 (大学受験Do Series)
最低限の基本が身についている方におすすめの有機化学の参考書。やや難易度が高いので、文系受験生や化学が苦手な方にはおすすめしません。

宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学
基礎から解説している参考書。化学2を含む理論化学の全範囲を扱っています。

新課程 チャート式シリーズ 新化学1
本質を押さえた参考書。非常にボリュームが良く、詳しく書かれています。化学で差をつけたい方におすすめ。

大宮理の化学(無機化学編)が面白いほどわかる本 新出題傾向対
大宮シリーズということもあり、内容が非常に良いです。表紙は外して使用することも可能です。

実戦化学1・2重要問題集 2012年
数研出版から出されている実践的な問題集。

暗記しないで化学入門 (ブルーバックス)
高校の入門書ではなく、大学の入門書としての性格が強い参考書。化学反応、化学結合などについて詳細に説明されています。将来化学を専門にしたい方におすすめ。

らくらくマスター化学I・II―新課程対応 (河合塾SERIES)
基礎レベルの問題集。センター試験や中堅国公立、私立を受験する方におすすめです。

マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで (サイエンス・アイ新書)
マンガとは言え、要点がまとまっている良書。図を多用していて分かりやすいため、苦手意識のある方におすすめ。

新装版 化学ぎらいをなくす本 (ブルーバックス)
モルやイオンなど、苦手とする人が多い論点を基礎から分かりやすく解説しています。




理科の概要へ  物理1・2へ  生物1・2へ  地学1・2へ  理科総合A・Bへ