現代文のおすすめ参考書比較ナビ!

                         現代文のおすすめ参考書を徹底比較!

おすすめ参考書
比較ナビTOP

==== 語学系資格 ====

 TOEIC

 英語検定

 中国語検定

=== ビジネス系資格 ===

 日商簿記検定

 宅地建物取引主任者

==== その他資格 ====

 秘書検定

 色彩検定

==== 大学受験 ====

 英語

 数学

 国語
   現代文
   古文
   漢文

 理科

 地歴公民

 小論文

==== TOPICS ====

 ・資格難易度と学習時間

==== その他 ====

 ・リンク




最終更新:2014/07/14

現代文のおすすめ参考書

このページは、大学受験現代文の参考書について記載しています。
国語の概要古文漢文はページ移動をお願いします。

現代文のおすすめ参考書プラン


センター試験のみを目指す受験生:

田村のやさしく語る現代文―代々木ゼミ方式
きめる!センター国語 (現代文) センター試験V BOOKS
演習編きめる!センター国語 (現代文) センター試験V BOOKS


中堅国公立、私立を目指す受験生:

田村のやさしく語る現代文―代々木ゼミ方式
入試現代文へのアクセス-五訂版- (河合塾SERIES)
ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20 (河合塾SERIES)


難関国公立、私立を目指す受験生:

田村のやさしく語る現代文―代々木ゼミ方式
入試現代文へのアクセス-五訂版- (河合塾SERIES)
ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20 (河合塾SERIES)
現代文と格闘する (河合塾SERIES)


原則的に、この基本プランをやり込めば、力は飛躍的に向上します。
ご自身のレベルや時間に合わせて、各ページを参考に、適宜アレンジして学習を進めてください。
国語の参考書についての詳しい解説も各ページに記載しております。
リンクをクリックすればレビューを見ることができます。


現代文のおすすめ参考書

1位  田村のやさしく語る現代文―代々木ゼミ方式
概要:現代文参考書 おすすめ度:★★★★★
レベル:全ての受験生向け ボリューム:普通
大学入試の現代文が苦手な方に最適の参考書です。助詞・接続語・指示語などの現代文読解の基本事項をほぼ半分のページを費やして分かりやすく説明しています。また、一つ一つの選択肢が論理的に説明されており、万人向けにおすすめできる定番の参考書です。


2位  現代文と格闘する (河合塾SERIES)
概要:現代文参考書 おすすめ度:★★★★★
レベル:中級〜上級向け ボリューム:普通
現代文の基礎力は付いている方向けの参考書。文章を深く読み、論理的に筆者の主張、問題の解答に辿り着くことができます。ややボリュームは多いですが、完成させれば難関大学の入試問題にも十分対応できるだけの力を身に着けることが出来ます。


3位  入試現代文へのアクセス-五訂版- (河合塾SERIES)
概要:現代文問題集 おすすめ度:★★★★★
レベル:全ての受験生向け ボリューム:普通
問題演習の1冊目としておすすめする問題集。語句の説明、文章の構成の説明、問題の解説がされています。現代文の文章読解の基本である「対比」「具体と抽象」「言い換え」についてもきちんと解説されています。偏差値60以上の方は 発展編 もおすすめ。


4位  ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20 (河合塾SERIES)
概要:現代文単語集 おすすめ度:★★★★☆
レベル:全ての受験生向け ボリューム:普通
文章の中で単語を解説している参考書。難関大の現代文、特に評論文には難しい単語が出てくるので対策が必要です。今まで漠然と読んでいた語句の意味をしっかり押さえることが出来ます。説明は丁寧で、全ての受験生が読むべき1冊です。


5位  ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン集 増補改訂版
概要:現代文参考書 おすすめ度:★★★★☆
レベル:普通 ボリューム:普通
テクニックを解説している参考書。技術を身に付けるための類書とは異なり、即効性があるので一読する価値ありです。ただ、テクニックだけで解き進めるのは危険なので、正統派の参考書との併用をおすすめします。センター対策は センター現代文解法パターン集がおすすめ。 ゴ演習編もあります。



・その他のおすすめ参考書

現代文全般

教養としての大学受験国語 (ちくま新書)
実際に入試問題を作成する立場にある著者が、その設問がなぜ作られたのか、という視点から入試問題を解説。大学生や社会人になってからも使える知識を得ることが出来ます。
本書では、本来の受験国語の力を養成することがメインになっています。なかにはテクニック的なことも述べられていますが、あくまで「文章を読むこと」に主眼が置かれています。
受験知識ばかりか、現代思想、真の読解力も学べるたいへんな良書です。受験生はもちろん、一般の方にも強くおすすめしたい本です。

新釈 現代文 (ちくま学芸文庫)
かつて伝説と言われていた参考書が学術文庫として復刊されたもので、実際に東大受験生間での使用率も相当に高かった書籍です。
大学受験現代文に関しては、東大であろうがこの1冊さえマスターすれば十分と言われていたそうです。
大学受験生だけでなく社会人の読者に対しても十分に有益で、現在の高校生にとってはむしろ難解に過ぎるかもしれません。
現代文を真に理解する実力をつけるためには最適な、万人に推薦できる世代を超えた名著です。


東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文 (YELL books)
東大、京大や国立医学部などの難関大を目指す受験生にお勧め。
曖昧な解説ではなく論理的に詳しく説明されている為、自分が間違った・迷った問題に対して、回答に行きつくまでのプロセスのどこで誤ったのか、分析することができます。
また、自分の読解力のどこに問題があるのかを知ることができます。
不適切な設問に対してもきっちり指摘されているので、自信を持って現代文に立ち向かうことができるようになる一冊です。


センター試験対策

きめる!センター国語 (現代文) センター試験V BOOKS
演習編きめる!センター国語 (現代文) センター試験V BOOKS
ある程度基礎力が付いている人向け。センター試験の評論文の力を伸ばすためには適した1冊。
この本は2次対策にもなりますので、2次に現代文が課せられる理系受験生にもおすすめです。2、3日ぐらいで1周できる内容なので、本番までに何周か回して、解法手順暗記→演習でセンター現代文対策は完了といっても差支えないほどです。
ただ、演習編では時間を計って、本番同様のアウトプットの練習を行うといいと思います。

センター現代文解法の新技術 新装版 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)
設問者の引っ掛け方や、受験生が勘違いするポイント、読み取りのテクニックなどの解説が参考になる一冊です。
この参考書は評論はもちろんですが、小説問題への対処の仕方も書いてくれています。 センター試験独特の出題形式などを分かりやすく説明しており、 読解方法だけでなく選択肢の選択の仕方が解説されています。

船口のゼロから読み解く最強の現代文 (大学受験Nシリーズ)
センター現代文の基本を学ぶためには最適です。現代文の評論、小説が苦手な方におすすめ。
現代文を侮ることなかれ。ちゃんとした勉強が必要です。模試などでおもむろに読み進めるのではなくちゃんと意識しながら読んでいくことにより現代文の点数は飛躍的にアップします。
この本の構成としては、STEP1とSTEP2に分かれています。STEP1では評論を読むのに必要な知識をインプットします。STEP2ではその知識を実践できるかどうかのアウトプットです。 STEP1からSTEP2にかけて読む文章が徐々に長くなっていくので途中で萎えることもありません。
分量としても丁度良い量です。解説がわかりやすく図表も見やすいので、苦手な人でも理解しやすいと思います。毎日取り組む必要はなく、1週間に2題のペースで取り組むのが理想的で、約1ヶ月で完成します。

マーク式基礎問題集 18 現代文 (河合塾シリーズ) 五訂版
基礎的な問題集。難易度はセンター試験より低く、高1でも使用が可能。 センター試験に形式を合わせ、中堅〜上位私大対策までも視野に入れた問題集です。
現在の実力の確認を確認したり、今後の学習方針の設定にも利用できます。 センターまでの国公立大志望者や、中堅〜上位私大志望者は、この後過去問を解けばいいでしょう。 二次まで国語が必要な国公立大志望者や最上位私大志望者は、本格的な問題演習前の導入として使うことができます。

板野博行のターゲット現代文(改訂版) 1必修・入門編
板野博行のターゲット現代文(改訂版) 2センター突破編
現代文解法565パターン集をこなした後の演習におすすめ。


テキスト

新・田村の現代文講義―代々木ゼミ方式 (1) 評論〔基本問題〕篇
新・田村の現代文講義―代々木ゼミ方式 (2) 評論・随筆〔発展問題〕篇
評論文が苦手な方が読むべき一冊。解説が非常に丁寧。

現代文解法の新技術 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)
隠れた良書。精読というより、やや速読寄りの参考書です。

システム現代文解法公式集―出口の 大学入試
正攻法で現代文を攻略する、初心者から上級者まで使える参考書です。

高橋広敏の現代文〈客観問題〉が面白いほどとける本
センターから私大まで、あらゆる問題に通用する参考書。ある程度基礎ができている方向け。

上級現代文 1
上級現代文 2
難関国公立大学の受験に対応した現代文の参考書。

船口の現代文〈読〉と〈解〉のストラテジー―代々木ゼミ方式
旧帝や難関私大の受験生に適した参考書。対象偏差値は60〜65前後。

NEW出口現代文講義の実況中継 (1)
NEW出口現代文講義の実況中継 (2)
NEW出口現代文講義の実況中継 (3)
現代文の定番参考書。偏差値50以下の方は別の入門書で基礎固めをしてから取り組みましょう。

現代文解釈の基礎
評論編と小説編から成る参考書。論理学にも触れられており、一生役に立つ読解力が身につきます。

現代文の読む技術・解く技術が面白いほど身につく本[ルール編]
入試問題を「どう読み、どう解くか」を基本的なレベルで解説している参考書。

読解を深める現代文単語〈評論・小説〉
現代文の単語帳です。評論だけでなく小説にも対応。

現代文 試験に出る読解ワード300
評論によく出る単語を集めた単語集。意味を知る必要がある単語と、読み方を知るだけでよい単語に分かれており、効率良い学習が可能。


問題集

ライジング現代文―最高レベルの学力養成 出題の意図を見抜く
大半が東大の問題で構成されている問題集。ボリュームは少ないが密度は濃く、精読の力を伸ばすことができる。東大、京大レベルの受験生におすすめ。

船口の最強の現代文―レベルアップ問題集 (1) (レベルアップVシリーズ)
船口の最強の現代文―レベルアップ問題集 (2) (レベルアップVシリーズ)
船口の最強の現代文―レベルアップ問題集 (3) (レベルアップVシリーズ)
レベル別の問題集。解説が丁寧。1は偏差値50以下、2は偏差値55前後、3は偏差値60前後の方におすすめ。

読解現代文問題集
難易度が高く、難関大学の受験生におすすめの問題集。

読解現代文問題集
読解現代文問題集 難関大編
あまり知られていないが、質の高い問題集。解答を導出する方法が詳しく書かれている。

板野博行のターゲット現代文(改訂版) 3記述力養成編
板野博行のターゲット現代文(改訂版) 4私大編レベル1
板野博行のターゲット現代文(改訂版) 5私大編レベル2
現代文解法565パターン集をこなした後の演習におすすめ。




国語の概要へ  古文へ  漢文へ