おすすめ参考書 比較ナビTOP
==== 語学系資格 ====
・TOEIC
・英語検定
・中国語検定
=== ビジネス系資格 ===
・日商簿記検定
・宅地建物取引主任者
==== その他資格 ====
・秘書検定
・色彩検定
==== 大学受験 ====
・英語
センター英語
単語
文法
長文読解
英作文
・数学
・国語
・理科
・地歴公民
・小論文
==== TOPICS ====
・資格難易度と学習時間
==== その他 ====
・リンク
最終更新:2014/07/14
|
センター英語の参考書
このページは、センター英語の参考書について記載しています。
英語の概要、単語、文法、長文読解、英作文はページ移動をお願いします。
センター英語のおすすめ参考書プラン
原則的に、この基本プランの6冊をやり込めば、英語力は飛躍的に向上します。
ご自身のレベルや時間に合わせて、各ページを参考に、適宜アレンジして学習を進めてください。
英語の参考書についての詳しい解説も各ページに記載しております。
リンクをクリックすればレビューを見ることができます。
センター英語のおすすめ参考書
1位
パワーUP版 センター試験英語[読解]の点数が面白いほどとれる本
|

|
概要:読解問題+解説集
|
おすすめ度:★★★★★
|
レベル:入門〜上級まで全ての受験生
|
ボリューム:普通
|
センター試験の問題傾向が、一般的な読解問題とどこが違うかが分かり、根拠に基づいて正解を導けるようになる良書です。テクニックに関する部分の解説も豊富です。長文読解については、この本を繰り返すだけで、満点近くが取れるでしょう。
|
2位
センター試験英語 文法・読解
|

|
概要:文法、読解の過去問+解説
|
おすすめ度:★★★★★
|
レベル:入門〜上級まで全ての受験生
|
ボリューム:少なめ
|
効率良く確実に、必須事項を学ぶことができます。分量も適切なので短期間でこなせるところが長所です。明快な問題が多く、類書に比べて高い学習効率が望めます。一週間で読み切れ、高校英語の文法すべてを網羅できる良書です。
|
3位
センター英語9割GETの攻略法 改訂第4版
|

|
概要:総合解説書
|
おすすめ度:★★★★★
|
レベル:8〜9割目標の受験生
|
ボリューム:少なめ
|
私自身もこの本を使用し190点をマークした為、自信を持ってお勧めします。
リスニングにもきちんと対応しています。演習問題が少ないですが、著者のHPにある演習ファイル、または他の参考書を利用すれば問題ないでしょう。ボリュームは少なめで、サクッと学習できます。
|
4位
決定版 センター試験 英語[文法・語句整序]の点数が面白いほどとれる本
|

|
概要:文法、整序問題+解説集
|
おすすめ度:★★★★☆
|
レベル:難しめ
|
ボリューム:普通
|
少し難しめなので、ある程度知識が付いた秋ぐらいから取り組むことをお勧めします。
問題量が豊富で、近年のセンター試験に必要な要素が抑えられています。
講習会等に行くよりも、これ1冊で文法の仕上げは充分です。
|
5位
センター試験 英語リスニング 速習DS
|

|
概要:ニンテンドーDSソフト(リスニング)
|
おすすめ度:★★★★☆
|
レベル:入門〜上級まで全ての受験生
|
ボリューム:非常に多い
|
ニンテンドーDSのソフトです。CDでの学習と違い、通学時間等にも手軽に効率良く勉強することが出来ます。問題のボリュームがとても多い点もお勧めする理由の一つです。
|
|